2018年08月06日
こんにちは。
MISHINAです。
お久しぶりです。
先々週に台風がきて、また今週も台風が来そうな天気図ですね…
台風前になると風で飛ばされそうな物を養生したりすると思うのですが、
私も自宅の屋外用のイスやテーブル、植木鉢などを移動したりいていました。
蜂がイスの下に巣を作っているとは知らずに
イスやテーブルを動かしてしまって…
かかとに蜂に刺されてしまいました!!!
幸い少し腫れた程度で済んだので良かったのですが、
皆様、お外の物を移動される際は
ハチの巣が無いか確認してから移動してくださいね。
先週末、近くの公園で盆踊り大会が開催されていたので、先日娘と娘のお友達と参加してきました。
初めは櫓の前で踊っていたのですが、どうぞの声で娘たち櫓に上がって踊ってました 笑
最終的には2回も上がってお友達と一緒に踊って、盆踊りを満喫してました
夏の素敵な思い出に出来たかな~
すべてはお客様との共通の価値観を達成するために
私たちは、お客様一人一人が想う理想の住まいのカタチ“Only One Life Style”を追求していきます。
そこに住まう人の暮らしを考えてプランニングし住まいを通じて家族みんなの笑顔が絶えない暮らしを作り上げていきます。
住まう人の心が豊かになり、人と住まい、そして暮らしをより快適にするお手伝いをしていきたい。
世界にたったひとつしかない温かい家庭という素晴らしい暮らしを造りあげることが私たちの使命だと考えます。
2018年08月04日
みなさんこんばんは
D's Casa × D's Garden
あ・な・たの大村です。。。
今回もインテリアグリーン(観葉植物)に関する投稿ですが、
今日は・・・
「ベンジャミン シタシオン」です。。。
葉の形状がご覧のようにクルリとカールして可愛いベンジャミンです。
一般的なベンジャミンゴムの木より育てやすさと個性的な葉が人気ですが
案外と日陰にも強いと高評のベンジャミンです。
葉がカールした珍種ベンジャミン。成長が遅いので樹形が崩れにくく、手入れが簡単。
原産地はインド
属名はクワ科・フィクス属(イチジク属)
日当たりを好む植物ですが、耐陰性、耐寒性がありますので、
室内のほとんどの場所で問題なく育ちます。
皆様もリビングや寝室にどうでしょうか?
すべてはお客様との共通の価値観を達成するために
私たちは、お客様一人一人が想う理想の住まいのカタチ“Only One Life Style”を追求していきます。
そこに住まう人の暮らしを考えてプランニングし住まいを通じて家族みんなの笑顔が絶えない暮らしを作り上げていきます。
住まう人の心が豊かになり、人と住まい、そして暮らしをより快適にするお手伝いをしていきたい。
世界にたったひとつしかない温かい家庭という素晴らしい暮らしを造りあげることが私たちの使命だと考えます。
2018年08月04日
みなさん、こんにちは!D's Casa×D's Gardenの渡邉です。
本日は観葉植物の紹介です。
「サンスベリア」
サンスベリアは風水効果があるとし、人気のある観葉植物です。
種類がいくつかあり、大きいもの、小さいものがあるため様々な場所に置くことができます。
サンスベリアの特徴の葉は邪気を払い悪い気を浄化すると言われています。
他にもマイナスイオンを放出し、空気清浄し、良い気を運んできてくれるなど、
風水的に良い効果がいくつかあります。
玄関やトイレに置くと良いと言われています。
サンスベリアの和名が「千歳欄」といい、千歳・・・長い年月という意味から
花言葉は「永久」や「不滅」です。
敬老の日などにおじいちゃんやおばあちゃんに「長生きしてね」という意味を込め、プレゼントしてもいいですね。
風水効果的に植える植物や方角に良い悪いがあるので、
観葉植物を選ぶ際には風水効果を一度調べてみてもいいですね^^
すべてはお客様との共通の価値観を達成するために
私たちは、お客様一人一人が想う理想の住まいのカタチ“Only One Life Style”を追求していきます。
そこに住まう人の暮らしを考えてプランニングし住まいを通じて家族みんなの笑顔が絶えない暮らしを作り上げていきます。
住まう人の心が豊かになり、人と住まい、そして暮らしをより快適にするお手伝いをしていきたい。
世界にたったひとつしかない温かい家庭という素晴らしい暮らしを造りあげることが私たちの使命だと考えます。