
-
洗練されたデザイナーズ住宅にお住いのA様。こだわりの建物や外構にあうように、4つのゾーンを担当させていただきました。
-
玄関が正面裏にあるという、個性的なファサードです。この雰囲気を生かして、門の裏にサイクルポートを設置します。
-
サイクルポートとして独立させるのではなく、額縁のような門構えとしても見えるように提案させていただいたところ、大変気に入っていただけました。
-
シャープな印象の建物にあわせて、線の細いものを選んでいます。
-
カラーは黒色と木目調のデザインを組み合わせました。既存の建物にあるひさしのカラーにあわせることで、統一感を出しています。
ガラスのオブジェを組み込んで、表情をプラス。夜に照明があたるとクールに光ります。
-
2つ目の施工は、敷地内にある雑木林の整備です。傾斜の激しい土地であるため、雑木林が急斜面になっており、これまでは有効活用されていない状態でした。
-
その雑木林の一角を平らにならして芝生をはり、お子様が遊べるスペースに。お客様にも大変喜んでいただけたポイントのひとつです。
-
芝生の片隅には、イギリス製のモダンな物置「メタルシェッド」を設置。お子様の成長にあわせて増えてくる荷物をすっきりとしまうことができます。オリーブグリーンのカラーと三角屋根というモダンなデザインなので、物置らしさがなくおしゃれにまとまります。
-
サイクルポートと芝生エリアに高低差があったので、コンクリートの階段を作りました。
-
3つ目の施工は、敷地と道路を隔てる生垣の部分です。歩行者の視線が気になるということでしたので、侵入防止も兼ねて目隠しの柵を設置いたしました。
-
4つ目は和室前です。同じく目隠しを兼ねてフェンスを設置。和室のイメージにあわせ、縦格子のフェンスを採用して和モダンに仕上げました。和室と庭に高低差がありましたので、石を張り、既存のウッドデッキへの動線を配慮させていただきました。
ほかには例がないパターンで、図案作成は大変ではありましたが、お客様が考えつかないことをご提案し、喜んでいただくことにとてもやりがいを感じました。
-
所属:営業部 課長 Section Manager
星座:てんびん座
血液型:A型
出身地:名古屋市港区
趣味:野球すること 観ること
好きな食べ物:ハンバーグ
行きたい国:ニューヨーク
-
住まい作りは、感動のドラマが多々あります。 建物が完成した時大変感動します。 エクステリア(外構)を終えた時更に感動します。 私は、感動でなくクライアント様と感激するような エクステリアを共感したいと思っております。 日々勉強中ですが 思い描いたイメージを私にぶつけてください。 よろしくお願い申し上げます。住まい作りは、感動のドラマが多々あります。 建物が完成した時大変感動します。 エクステリア(外構)を終えた時更に感動します。 私は、感動でなくクライアント様と感激するような エクステリアを共感したいと思っております。 日々勉強中ですが 思い描いたイメージを私にぶつけてください。 よろしくお願い申し上げます。

-
水彩画の世界が現実に。憧れのイングリッシュガーデンで過ごす癒しの休日。
-
子どもや愛犬と過ごす優しい時間。リゾート系“映えガーデン”はもうひとつのリビング。
-
お庭の大きなウッドデッキがガーデニングの楽しさを倍増
-
ナチュラルテイストにかわいらしさをプラス。細かい気配りが楽しいマイガーデンです。
-
ガーデニングがもっと楽しくなるタイルテラスの新しい空間を創出した庭へ。
-
ガーデニングの楽しさとともに、暮らしの楽しさを提案する空間。-My Little Oasis -