
-
Y様の奥様はお庭でガーデニングを楽しむのが大好きでした。しかしご自慢の庭も年月が経つうちに古くなってしまった(右写真)ため、新しくて使いやすい庭をつくりたいというご相談をいただきました。
そこで木目調のプリントを施したタイルテラスをご提案(下写真)。タイル素材の床はお掃除やお手入れが簡単な上に、テラスの床面が上がったため、以前よりお庭はスッキリと明るくなりました。奥様から「ガーデニングが楽しくなり、以前よりも庭に出る機会が増えました」と、嬉しいご感想をいただきました。
以前から奥様が大切にしておられた植栽の一部を残すため、テラスの一部に三角形の切り込みを入れました。また道路との境界には、フェンスを設けました。外部からの視線を気にすることなく、ガーデニングを楽しむことができます。
-
テラスの頭上には、日差しや小雨を避けるファブリックのシェードを備えたパーゴラを設置。四季を通してガーデニングを楽しみたい奥様を応援します。また、折りたたんだシェードに雨や砂埃がたまらないよう、使用しない時にはファブリックが完全に庇の下に収まるように配慮しました。
以前は、お庭と道路の境界には白い塀がありました(下写真)。しかし印象が古ぼけてしまったために、左の階段付近をレンガ積みにしてイメージを一新。さらに塀の左側をカットして白いタイル貼りの階段の一部を道路側に見せることで、エントランスは従来よりも開放的な印象になりました。
-
出身地:愛知県名古屋市
営業部部長
好きな食べ物はスイカ。
趣味はサーフィン。
お伺いするお客様の現場へ行き、「自分がそこに住むのならどうい感じにしたいか」といつも考えてプランニングします。
たまに自己主張が強くなりすぎるかもしれないが、根幹はそこに住むご家族を考えてのこと。
一度話してみると面白いかもしれませんヨ。
-
細部まで計算されたライティング設計を施したY様邸。夜になれば、ご家族の団らんを象徴するあたたかなオレンジの明かりが周囲を照らします。
階段付近をやさしく照らし出す、エントランス上部の3個のダウンライト。お仕事や学校から戻ったご家族をあたたかく出迎えます。
植栽の足元には、天井に向けたフットライトを設置。シェードに当たった光が間接照明となり、タイルテラスにくつろぎの空間を創出します。
-
常にお客様目線で考え、より良い快適な住まい、暮らしを考えてプランニングし住まいを通じて家族皆様の笑顔が絶えない暮らしづくりを心掛けておりますので、お近くにお越しの際は、ぜひ一度お気軽にご来店ください。

-
趣味が広がるガーデン&石張りアプローチ。限られたスペースで叶えた欲張り空間。
-
高低差を生かした、ドラマティックなガーデンLDK
-
急斜面の雑木林をリ・ガーデン。新たな遊び場と、映えるサイクルポートの誕生
-
水彩画の世界が現実に。憧れのイングリッシュガーデンで過ごす癒しの休日。
-
子どもや愛犬と過ごす優しい時間。リゾート系“映えガーデン”はもうひとつのリビング。
-
お庭の大きなウッドデッキがガーデニングの楽しさを倍増
-
ナチュラルテイストにかわいらしさをプラス。細かい気配りが楽しいマイガーデンです。
-
ガーデニングの楽しさとともに、暮らしの楽しさを提案する空間。-My Little Oasis -
-
大好きな緑に包まれて暮らすこだわりのシンプルナチュラルのガーデニングスタイル。